ヒヨドリの巣立ち雛(ヒヨドリ科)撮影日時:2020.06.17 9:41       次へ
 晴れて陽射しが強い。気温=18℃〜29℃。と高いが日陰は爽やか。一昨日見た蜘蛛のウズクモのかくれ帯の主を確かめようと現地に行ったが、かくれ帯は見当たらず。今日もトゲアリに寄生するケンランアリスアブが来ていないか観に行ったが姿は無し、代わりに初めて見る蛾の幼虫の蓑み遭う。
 このところヒヨドリの雛を観たという情報を数件耳にしていたが、今日観察中にヒヨドリの巣立ち雛に遭う。激しく鳴いていたが親鳥を探していたのだろうか。 全長=28cm。