巣材の藁を運ぶイワツバメ(ツバメ科)撮影日時:2021.03.18 12:24     次へ
 1週間ほど前に、今年もイワツバメが橋桁の裏側に巣造りを始めました。30羽はいるかと思います。巣を造っている現場はまだ見ていませんが、全ては完成していないようです。見ていると単発的に群れで摂食飛行をしています。しばらくするとほとんど飛ばなくなります。何故か判りません。写真は稲を刈った後の田んぼに巣材の藁を採り、巣に戻るところです。 全長=15cm。