![]() |
||
草を食むマガモのつがい(カモ科)撮影日時:2021.10.26 10:15 次へ | ||
久しぶりの昨日の雨も明け方には止み、今日は一日晴れの予報であった。っしかし午前中は雲に覆われ完全な曇り空、午後から徐々に陽が射す。冬鳥のカモが川に来ていないか見に行く。コガモが10羽以上、カルガモ数羽、マガモつがいが二組が来ていた。シギではクサシギは見られたがタシギは見当たらず。 マガモの一組が川の縁で草を食べていました。水の中には水草や藻が無いのでしょう、地上の垂れ下がった葉を嘴でむしり採って、直ぐ嘴を水中に入れて食んでいました。 全長=59cm。 |