![]() |
||
キンクロハジロ♂若鳥(カモ科)撮影日時:2022.01.31 11:32 次へ | ||
午前中は雲が多く晴れ間が少ない、午後から晴れ間が広がる。気温=1℃〜9℃。観察中のカワガラスの姿はなく、子育てがどうなっているのか判らない。ニホンリスを見にヒマラヤスギの場所に行くと昨日地上に並べて置いた松ぼっくりの一部が何もの(多分リス)かに食べらリスの食痕と同じになっていた。住宅街に接する雑木林からトラツグミが来ていた。 裏山の溜池には3羽のキンクロハジロ♂成鳥が居付いていましたが、今日行くと2羽の雄成鳥と1羽の雌のような個体に代わっていました。どうなったのか不明ですが、この雌のような個体はおそらく♂の幼鳥か若鳥と思われます。一緒にいたハシビロガモの群は姿がありませんでした。 全長=40cm。 |