ウメガサソウ(ツツジ科)撮影日時:2022.06.01 12:39
 雲の多い晴れ空で気温=13℃〜27℃で午前中林内では肌寒さを感じるぐらい。サンコウチョウ声はすれど近くに姿を見せてくれない。ホトトギスの声も聞こえない。昼前に裏山へ。
 裏山の松林にウメガサソウを見に行きました。5月の初めには蕾が出ていたのですが、一箇月経過して今日ようやく開花しました。花は下向きなので普通の目線では花の中が見えません。松林の斜面に生えているので
辛うじて中が覗けます。背たけは10pに満たないですが、なかなか可愛い花です。 花期=6月。
(写真をクリックしますと花の中を覗いた場面に変わります)