水浴びするカワガラス(カワガラス科)撮影日時:2025.02.22 10:56     次へ
 終日晴れであったが正午前後に雪が降る。気温=0℃〜7℃で風があると冷える。今日もヒクイナ、クイナに遭えず。タシギも見当たらない。カワガラスはたまに巣材の枯葉を運んでくるがおそらく現在産卵継続中で産卵が終われば抱卵に入ると思われるが明日以降抱卵の可能性がある。
 カワガラスが巣の近くの斜面になった流れのところで写真の様な姿勢で頭を水中に突っ込む動作を何度も繰り返していました。水草か何かを採っているのかと思いましたが写真を見ても何も咥えていませんでした。どうも流れの勢いを利用して水浴びをしていると思われます。ちょうどシャワーを浴びているようなものです。水中生活のカワガラスも水浴びは必要なんですね。 全長=22cm。